東京は国際会議開催地として、多くの実績と高い競争力を持っています。東京都の手厚い支援策やTCVBの誘致ノウハウ、優れた都市環境、豊富な都市コンテンツは会議を成功に導き、参加者の満足度を高めます。
誘致への万全のサポート
ー初めてでも安心して国際会議の誘致ができるー
東京都からの支援
資金助成やツアー提供などを約束する誘致支援
グローバル競争に強い東京
グローバル競争を勝ち抜くノウハウを蓄積、高い知名度
ワンストップサービス
誘致活動のプランニング、各種サポートから開催準備までトータルに支援
豊富な開催実績に基づくノウハウ
ー会議の分野・規模に合った相談ができるー
都市別会議開催件数
国内1位*1
ALL TOKYOでサポート
施設、ホテル、会議運営会社(PCO)などの事業者と連携
成功に導く都市環境
ー参加者・スポンサー増、ビジネスチャンス拡大が見込めるー
学術
世界トップレベルの学術拠点
研究開発分野の都市力アジア1位*2
産業・テクノロジー
グローバル企業の集積
外資系企業の75.3%が東京に所在*3
スタートアップ企業の集積
2022年スタートアップ企業の68%が東京に所在*4
交通・宿泊
国内外からの絶好のアクセス
国際線2,200便以上、世界約155都市との直行便*5
20.5万室を超える客室数
ラグジュアリーからリーズナブルな価格帯まで*6
満足度の高い都市コンテンツ
ー魅力ある都市資源で会議参加者の満足度が向上するー
歴史・文化
グルメ
世界の料理が味わえる約70,000件のレストラン*7
ミシュランスター獲得世界1位(170 Stars + 12 Green Stars)*8
伝統と革新の共存
江戸開府から400年の伝統と革新を続ける技術・科学・芸術
安全・清潔
安全・清潔な都市
世界1位*9
魅力ある空港
観光資源
都市と自然が共存する環境
街並み、建築や庭園、エンターテイメントと海や島々、山との共存環境
- ※1 136件(JNTO統計2022より)
- ※2 「Global Power Index 2020」森記念財団
- ※3 「グラフィック東京の産業と雇用就業2024」東京都
- ※4 「2023 Japan Startup Finance」株式会社INITIAL
- ※5 2024年3月時点
- ※6、※7 「東京の産業と雇用就業2023」東京都
- ※8 「ミシュランガイド東京2025」
- ※9 Economist, Safe Cities Indexで2017年、2019年の2回連続獲得